アーカイブ ガジェット

【ガジェットレビュー】ApolloTraveller軽量おすすめモバイルバッテリーAnker比較

めだゆん

キャンプギアどばどば・ガジェットちょびちょびレビュー中⤴⤴ SNSフォロー切に願います‼

 

どもども!

めだゆんブログの管理人めだゆんです!

 

今回はバッテリーへの爆速充電が可能な軽量おすすめモバイルバッテリー

 

【ApolloTraveller(アポロトラベラー)】のレビュー記事です!

軽量おすすめモバイルバッテリーApolloTraveller!

以前の記事でもお話ししたように、日本ポステック様よりご紹介いただいた爆速充電バッテリーの

ApolloTraveller(アポロトラベラー)をレビューしていきたいと思います。

 

このバッテリーに出会う前は

バッテリー出力が高くて充電速度の速いものが優れたバッテリーであると思っていました。

めだゆん
いや、それはそれで間違ってはいない。

ですが、このバッテリー何が凄いって。

 

『18分で充電が可能。』

 

だそうです。

 

今回の記事ではApolloTraveller(アポロトラベラー)は本当に爆速充電が可能なのか

 

実際にテスターで計測した結果もお伝えしていきたいと思います!

 

では早速ガジェットの開封、やっていきましょう⤴

 

ApolloTravellerって何?

まずはApolloTraveller(アポロトラベラー)って何?って方もいらっしゃると思うので簡単にご説明をします。

 

ApolloTravellerはELECJETが開発した特殊なモバイルバッテリーであり、主に以下のような特徴があります。

 

ポイント

  • 5,000mAhバッテリーを18分で爆速充電可能!
  • 1,000回繰り返し充電可能で高耐久性。
  • MacBookやニンテンドースイッチにも充電可能。

 

ApolloTraveller(アポロトラベラー)は容量5,000mAhのモバイルバッテリーで、

 

バッテリー充電にかかる所要時間がなんと18分。

めだゆん
これは爆速やで!ラーメンで言うたら”粉落とし”レベル!
逆に分かり辛いです!
めだちる

ラーメンの麺の硬さについて!

ラーメンの麺の硬さ名称(硬い順に)
なま、生 もちろん生!生粋の麺好きか!?
湯気通し 生じゃない!湯気を通したでしょうが!
粉落とし やんわり外側がゆだってイイ感じ!
ハリガネ 芯はシッカリとした歯ごたえ!
バリカタ 硬いの上!ハリガネの下!
硬め、カタメン 硬めのゴールデンスタンダード
普通 まずはお店の硬さを楽しんで♪
やわ、柔め 普通の硬さじゃ物足りないアナタへ。
バリ柔 no more "kosi"!!

めだゆん
ねっ?結構速いでしょ?
バッテリーの解説でこの説明が本当に必要?!
めだちる

なにはともあれ、モバイルバッテリーApolloTraveller(アポロトラベラー)は

 

『粉落とし級の充電の速さ!』

なのです。

 

またApolloTravellerは一般的なバッテリーに比べて充電回数が多いことも特徴の一つです。

バッテリーは生涯で何回くらい充放電を繰り返すことが出来るのかというバッテリーテストが行われるのですが、

 

通常300~500回のところ、ApolloTraveller(アポロトラベラー)は2~3倍の1,000回相当と言われています。

めだゆん
これは凄い数字ですね!

 

更にはUSB PD規格(※USB Type-Cケーブル使用時)対応で最高45Wの電力出力が可能なため、

30W給電対応のMac Book Air(2018年製以降)や39W給電のニンテンドースイッチなど充電も可能です!

外出先での充電にも便利ね♪
めだちる

 

(充電回数についてやUSB PD規格についてはコチラの記事で解説しています。)

充電回数について詳しく解説!

PD(Power Delivery),QC(Quock Charge)とは?

次のページへ >

-アーカイブ, ガジェット