どもども!
めだゆんブログめだゆんです!
今回はボクが愛してやまない二次燃焼ストーブ【ソロストーブ タイタン】のキャンプギアレビューになります!
ソロストーブ タイタン はじめに
おはこんにちは!
毎日寒い日が続きますが、皆さんはいかがお過ごしですか?
(執筆時点2022.01.08)
そう?そんなにテンションが上がることではないとは思うけど…
私が解説しよう!!
炊いたんとは!
炊いたん(たいたん・Taitan)
:関西(特に京都)の方言で「炊いたもの」をさす。
醤油や砂糖、みりんなどで食材を煮炊きしたものをいう。
関西では他にも和え物のことを「和えたん」などとも言うのじゃ!!
・・・・・
・・・
とりあえず冒頭で読者さんの気持ちをグッとつかむことには成功したので、
本題に参りましょう。
繰り返しますが今回のテーマは【ソロストーブ タイタン】の使用レビュー記事です。
ボクはソロストーブタイタンを使用し始めて3ヶ月くらいになります。
ボクがこの焚き火台(ストーブ)を購入しようと思った経緯についてはコチラの記事をご覧ください。
-
ソロストーブをオススメする理由【キャンプギアレビュー】
どもども! めだゆんブログめだゆんです! 今回はボクの大好きな焚き火台【ソロストーブ】を購入した経緯についてです。 ただただひたすらに 「めだゆ ...
続きを見る
この記事でボクが購入しようと思った経緯こそがソロストーブタイタンのメリットと言えます。
もしアナタがボクと同じ動機でソロストーブの購入をご検討されているなら
”このストーブは間違いなく買い!”です!
ソロストーブ(Solo Stove)とは
この投稿をInstagramで見る
ソロストーブ(SoloStove)とは、枯葉や枯れ枝など自然ある燃料を使用して焚き火や調理を楽しむストーブのこと。
▼ネイチャーストーブの例
一般的な枯葉や枯れ枝を燃やすネイチャーストーブと違う点は
「二次燃焼」が可能な点。
二次燃焼って?
燃焼室上部の通気口から排出された熱された空気が炎となり、より完璧な燃焼すなわちより高い高温でより煙が少ない燃焼をうみだします。
引用:solostove.jp
コンパクトながらも特殊な構造による「二次燃焼」によって高火力で調理が出来るなど
初心者さんからベテランさんまで、多くの方に支持されている焚き火台(ストーブ)です。
今回ボクが購入したのは”CAMP STOVES”というシリーズの
ソロストーブ タイタン(SoloStoveTitan)
という製品になります。
CAMP STOVESシリーズにはその他にもサイズ別で2種類ありますが、
そちらの詳しい内容に関しては下の記事でご確認ください。
-
ソロストーブ サイズのオススメは?
どもども! めだゆんブログめだゆんです! 今回はボクが大好きな焚き火台ソロストーブ(SOLO STOVE)のCAMP STOVESシリーズをサイズ比較しながらご紹介します。 ...
続きを見る
ボクが購入したソロストーブタイタンはこの中でも真ん中のサイズです。
ソロストーブタイタン スペック
ちなみにSoloStove日本公式代理店はUPIさんです。
ソロストーブの特徴
- コンパクトで携行性◎
- 設営手間なし
- 小枝で焚き火で経済的
- 二次燃焼の炎が美しい
- 後片付けが楽!
それでは早速開封レビューをやっていきましょう!
ソロストーブタイタン開封レビュー
外箱・内容について
▼外箱にはぐるりとオシャレなプリントが。
▼それでは開封。
▼中身は以上です。
・ストーブ本体・シールステッカー・取説
▼取説には各SoloStove対応製品についての表が記載してありました、
ソロストーブタイタン本体
続いては本体です。
▼収納袋が付属しています。かなりピッタリサイズ。
▼質感も良く手に持った時の満足感がかなり高いです!
▼本体下部にはsolo stove の刻印が。
陽刻になっているため、高級感がありますね。
▼本体底部。手に持つと分かるのですが、ボトム部は厚みのある感じで少しずっしりします。
▼本体には五徳が逆さにしてハマりこんでいます。
▼取り出して…
▼組み立てはひっくり返して乗せるだけ。
▼内部底面にはニクロムワイヤー製のロストルが。
ちなみに取り外しは出来ません。
ソロストーブタイタン ペレット燃焼テスト
ボクがソロストーブを買おうと思った一番の理由なんですが
幸い田舎に住んでいるのでそれほど焚き火の煙には気を使わなくても大丈夫なんですが、
いうて住宅街なので煙や近所の目は気になります。
というわけで煙の出ない二次燃焼ストーブである「ソロストーブ」を購入することにしたわけです。
注意!!
火器の扱いが正当に許されない場所での違法性のある誤った火の取り扱いは処罰の対象です。
軽犯罪法第1条9号
「相当の注意をしないで、建物、森林その他燃えるような物の附近で火をたき、又はガソリンその他引火し易い物の附近で火気を用いた者」
※当ブログは住宅街での焚き火を奨励するものではありません。
自宅では枝木などをモクモクと燃やすわけにはいかないので、
より煙が出にくいペレットで焚き火を試みようというわけです。
木質ペレットって?
木質ペレットとは、木材を細かく砕いて圧縮したチップの事。
▼今回僕が使用した木質ペレット
■ 樹皮など混じりっけなしの100%無垢材
ペレットは細かいチップ状なので、そのままソロストーブに投入するとロストルからボロボロと落ちてしまいます。
なので専用のロストルを別途購入する必要があります。
▼ボクはメルカリの新規登録ポイントを消化して実質無料で手に入れましたよ!
▼決め手はビスの目地がついていて、専用のツマミが付属します。
▼煤けた炉内を触らずに取り出すことが出来て便利ですね♪
キッチンシンクの排水溝のステンレス製ゴミ受けなどでも代用できるようなので、
節約したい方は是非探してみてください。
それでは燃焼実験開始していくぅ~!
今回は初めてなのでどれくらいのペレットの量でどれくらいの時間燃えるのかを検証してみました。
▼まずは切りが良い500gでやってみました。
▼ロストルをセットして・・・・
▼ペレット投入!
気にせずやっていくスタイル。
▼着火は安定の着火剤で。
▼「Fire!!🔥」
▼着火剤が燃えています!!
・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・
・・・
あれっ・・・?
・・この後、無事に着火剤だけが燃え尽きました!
=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇) 〣
果たしてめだゆんは美しい二次燃焼の炎が見れるのか…!?