※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

アーカイブ テント・タープ

ボクのスタメン(買って良かった)キャンプギア!レビュー③

めだゆん

キャンプギアとコスパ系ガジェットをレビューしています。 SNS(X:旧Twitter,Instagram)ではキャンプ関連の投稿をしています。是非チェック&フォローお願いします♪ レビューのご依頼はお気軽に「お問い合わせ」またはSNSのDMへどうぞ!

今回はキャンプを始めて6年以上経過した『ボクのスタメンキャンプギア』をご紹介していきたいと思います!!

 

ボクのスタメン(買って良かった)キャンプギア!レビュー③

 

どうも!

管理人の めだゆん です!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

めだゆん(medayoon)(@medayoon_photocamper)がシェアした投稿

 

今回のテーマは1話2話と前置きが凄く長くなってしまって大変失礼いたしました

めだゆん
そもそもこの記事読んでる人なんているのかな?

 

まぁ趣味の世界とはそういうもの・・・・・・

 

ということで今回が本題でございます。

 

1話2話は僕がこれまでに導入してきたキャンプ道具とそのスタイルについてご紹介してきました。

 

1話目の記事ではファミキャンからキャンプを始めたボクは

1話目の要約

今現在は妻とデュオキャンプがメインで、それぞれソロキャンプスタイルで楽しんでいますよ。

ボクのスタメン(買って良かった)キャンプギア!レビュー①

今回はキャンプを始めて6年以上経過した『ボクのスタメンキャンプギア』をご紹介していきたいと思います!!   ボクのスタメン(買って良かった)キャンプギア!レビュー   どもども! ...

続きを見る

 

といった内容になっています。

 

2話目では今現在ボクのキャンプスタイルである

2話目の要約

バックパックキャンプのメリット

についてご紹介しました。

ボクのスタメン(買って良かった)キャンプギア!レビュー②

今回はキャンプを始めて6年以上経過した『ボクのスタメンキャンプギア』をご紹介していきたいと思います!!   ボクのスタメン(買って良かった)キャンプギア!レビュー②   改めまして ...

続きを見る

 

今この記事を読んでいらっしゃるアナタが、

 

今まさにソロキャンプまたはバックパックキャンプに興味があってどんな道具を使っているのか参考にしたい。

 

とお考えであれば少しはお役にたてるかもしれません。

 

正直なところ、オートキャンプであれば余程の状況ではない限り荷物量の制限はないと思いますので、自分の好きな道具でキャンプを楽しめば良いと思います。

 

ですがバックパックキャンプの場合であれば

 

キャンプに必要なバックパックのサイズ

 

その他道具の組み合わせを何となくでもイメージができていないと

 

「とりあえずどんな製品を買えばいいのか分からない」

 

といったお悩みに直面する可能性があります。

 

またオートキャンプでもなるべく荷物を減らしたいとお考えの方もいらっしゃると思います。

 

今回ご紹介するのはあくまでもボクの場合の一例ですが、

 

  • これからバックパックキャンプを始めてみたい方
  • ソロキャンプでもなるべく荷物を減らしたい方

 

の参考にしていただけるんじゃないかと思いこの記事を書いています。

めだゆん
少しでも参考にしていただけると幸いです♪

 

それではではいってみよ~🔥

 

バックパック

まずは僕にとってのメインギアである【バックパック】について。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

めだゆん(medayoon)(@medayoon_photocamper)がシェアした投稿

 

以前にもバックパックの装備をご紹介していますが、バックパックキャンプの経験値も増えてきたのでここで改めてご紹介していきます。

バックパックキャンプの装備紹介!~ロマンと夢をつめこんで‼

今回は私がバックパックキャンプで携行している装備をご紹介していきます!   バックパックキャンプの装備           この投稿をInstagramで見る                 ...

続きを見る

 

バックパックはサイズにより収納できる容量が大きく変わってきます。

 

基本的にデイキャンプと泊りのキャンプで以下の容量別に使い分けることが多いです。

大まかな目安

デイ:30~40ℓ

泊り:50ℓ~

 

当日使用したい道具の内容によっても変化しますが、基本的には上記した容量のバックパックでキャンプをしています。

 

バックパックを選ぶ際には「大きすぎず小さすぎず」が重要です。

 

大は小を兼ねますが、大きすぎるバックパックにスカスカの中身ではかえって使いにくいです。

 

"日帰りか泊りか"で容量を使い分けるのがボクのオススメ。

 

30~40ℓバックパック

デイキャンプで最低限必要なキャンプ道具のみであればこの容量で十分です。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

めだゆん(medayoon)(@medayoon_photocamper)がシェアした投稿

 

ただメインの幕(テントなど)のサイズによってはこの容量でも全てパッキングすることは困難かと。

 

さらに言えばテントなどを手持ちにするならこの容量で泊りのキャンプにも対応可能なサイズです。

 

個人的に普段良く使っているデイキャンプ用バックパックはsavotta(サヴォッタ)【Jääkäri(ヤーカリ)M】

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

めだゆん(medayoon)(@medayoon_photocamper)がシェアした投稿

 

フィンランド国防軍に供給されている素材を使用した製品で、アウトドアにはうってつけのバックパックです。

 

日本ではモーラナイフなどの本格的なアウトドアギアを多数取り扱っているUPIさんが正規代理店です。

 

サイドバックや12Lの拡張バッグ[HATKA]を組み合わせれば泊りのキャンプでも十分に対応可能です。

 

created by Rinker
SAVOTTA
¥37,400 (2024/12/08 08:27:45時点 Amazon調べ-詳細)

 

50ℓ~バックパック

僕個人としては50ℓくらいの容量があると泊りのキャンプは安心

 

食材をパッキングするならこれくらいは無いと厳しいです。

 

メインで使用しているのはフェールラーベン【Singi48(ダークオリーブ)】

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

めだゆん(medayoon)(@medayoon_photocamper)がシェアした投稿

 

フェールラーベンはカジュアル仕様のものから本格的なアウトドア仕様のものまでラインナップが豊富にあります。

 

この【Singi48】はハンティングカテゴリーの製品で、自然の景観の中で非常に馴染みます!ww

 

機能的にもサイドバッグなどで拡張出来たりと使い勝手もとても良いです。

 

ただ山岳モデルのバックパックなどに比べると「重さ」はありますので要注意!

 

created by Rinker
FJALL RAVEN(フェールラーベン)
¥40,000 (2024/12/08 08:55:27時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
FJALL RAVEN(フェールラーベン)
¥5,900 (2024/12/08 15:45:35時点 Amazon調べ-詳細)

 

ただバックパックキャンプ未経験の方で、まだそこまで軽量化できる道具がそろっていない方であれば50Lでは厳しい場合もあります。

 

そういった方であればまずは少し容量の大きいバックパックもご検討ください。

▼こちらはMardingtopの75L

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

めだゆん(medayoon)(@medayoon_photocamper)がシェアした投稿

バックパックのサイズが大きいとパッキングには余裕が生まれますが、その分めちゃくちゃ重くなるので!💦

Mardingtopミリタリーバックパックレビュー

どもども! めだゆんブログ、めだゆんです!   今回は是非皆さんにご紹介したいハイコスパなミリタリーバックパックのお話です。   これからバックパックキャンプを挑戦してみたいアナタ ...

続きを見る

 

運ぶことを見越してオススメはやはり50L前後かな、と思っています。

 

テント・タープ・ハンモック

キャンプのメインギアといえば【テント・タープ】ですよね!

 

日帰りでもサイトのレイアウトを楽しむ目的でテントやタープを設営するという方も多いかと。

 

今現在、僕がメインで使用しているテント・タープをご紹介します。

 

テント

ボクはバックパックキャンプでもあまり軽量の部類ではありません。

 

メインで使用しているテントはポーランド軍幕(サイズ3)です。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

めだゆん(medayoon)(@medayoon_photocamper)がシェアした投稿

 

海外のブッシュクラフターが愛用しているのに憧れて購入しました。

 

フルコットンは火の粉にも強く、遮蔽性が高いので屋内はなんとなく温かく感じます。

めだゆん
外気温にもよりますけど💦
ポーランド軍幕サイズ3レビュー【キャンプギア】

どもども! めだゆんブログめだゆんです!   今回はボクが最近購入した軍幕【ポーランドポンチョテント(サイズ3)】をレビューしていきます!   ポーランド軍幕サイズ3レビュー はじ ...

続きを見る

 

軍幕であればUSパップテントも愛用中です。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

めだゆん(medayoon)(@medayoon_photocamper)がシェアした投稿

めだゆん
たまにノルウェー軍幕も・・・

 

見た目にもヤレた感じが好みの方にはとてもオススメですが、

 

扱いに難があったりそもそも快適さを目的としたテントではないので好き嫌いははっきりと分かれそう。

 

設営に手間がかからなくて居住性や見た目の良いものを、とお考えであればPykesPeakソロドームテントオススメですよ。

PYKES PEAK【ソロドームテント】レビュー

今回はPYKES PEAK(パイクスピーク)のソロ用テント【ソロドームテント】をレビューしていきます!   ※この記事は提供商品をレビューしています。   PYKES PEAK【ソ ...

続きを見る

 

タープ

ソロキャンプといえば!!って勝手に思ってる【タープ(泊)】

 

タープひとつで寝泊りするというロマンに憧れる人はかなり多いですよね!(??)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

めだゆん(medayoon)(@medayoon_photocamper)がシェアした投稿

 

タープはとにかく携行性が高くアレンジ次第ではテントのようにも使えますので、設営のバリエーションも豊富です。

 

タープはサイズ選びがとても大事で、ソロキャンプにオススメのサイズは3×3Mです。

 

ちなみにボクは5×5,4×4,3×3のタープを所有していますが、慣れればもう少し小さなタープでもキャンプ出来そうだな、くらいに思っています。

 

ただタープは小さくなればなるほど使用用途は限定されやすいですし、

 

万人にオススメのソロ用タープは?と聞かれれば3×3をオススメします。

created by Rinker
DD Hammocks
¥9,980 (2024/12/08 15:45:37時点 Amazon調べ-詳細)

 

ハンモック

全ての人にオススメはしませんが、適度に環境を変えてキャンプを楽しみたいという方にオススメなのが【ハンモック】です。

 

ハンモックは"キャンプならでは"だと思いますし、一度経験すれば病みつきになる寝心地感!(と冒険感!)

 

ハンモック最大の利点は「木がある場所ならどこでも設営できる」こと。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

めだゆん(medayoon)(@medayoon_photocamper)がシェアした投稿

 

テントであればフィールドがフラットじゃないと居心地が悪いですが、ハンモックは宙吊りなので傾斜地でも設営出来ます。

 

軽量のハンモックであればテント泊+ハンモックという使い方も出来ますよ♪

DDフロントラインハンモック 使用感(メリット・デメリット)レビュー

  どもども! めだゆんブログ、めだゆんです!   今回は前回に引き続き、   【DDフロントラインハンモック】のレビューになります!   前回の記事でお伝えし ...

続きを見る

 

ペグ

設営に必要な「ペグ」ですが、ソロ用テントやタープではそこまで長いペグは必要ないと思っています。

 

20㎝程度のものであれば十分かと。

 

僕が愛用しているのはアライテント【スティックペグ】です。

created by Rinker
アライテント(ARAITENT)
¥220 (2024/12/08 08:27:47時点 Amazon調べ-詳細)

 

似たような形状のペグが色々と出回っていますが、今のところアライテントさんのペグで困っていません。

 

ハンマーは荷物になるので使いません。現地で手ごろな石を使用してペグを打ちます。

 

ペグのヘッド部分の当たり所が悪いと時折折れてしまうことがありますが、アライテントさんのペグは比較的折れにくいと実感しています。

 

共に愛用中の同じ形状のMSR(エムエスアール) ニードルステイクは良く折れるし曲がることが多いです。

 

焚き火台

多くの方のマストギアといえば【焚き火台】ではありませんか?

 

焚き火をするためにキャンプへ出かけているという方も少なくないはず!

 

バックパックキャンプを前提に、僕が使用している焚き火台をご紹介します。

 

小型焚き火台

とにかく荷物量(サイズ)を抑えたい場合に使用している焚き火台は Bushcraft EssentialsブッシュボックスXL(チタン)です。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

めだゆん(medayoon)(@medayoon_photocamper)がシェアした投稿

 

「こんなに小さいのに何故こんなに高いんだ!」というくらいのお値段はしますが、とにかく軽くて収納もコンパクト!

BushboxXLtitaniumチタン レビュー

BushCraftファンの方なら一度は目にしたことのある焚き火台【Bushbox】 念願かなってついに購入することが出来たので開封レビューしていきたいと思います!   BushboxXL t ...

続きを見る

 

小さくても調理にも使えるくらい使い勝手が良くて、これから小さな焚き火台を検討しているという方には是非オススメです。

 

二次燃焼が楽しめる焚き火台

焚き火では炎の美しさに癒されると思いますが、より美しい炎を楽しみたい方には"二次燃焼ストーブ"がオススメです。

 

ボクはSoloStoveタイタンという二次燃焼ストーブを愛用していますが、組み立て不要で高火力の美しい二次燃焼の炎をお楽しみいただけますよ!

▼詳細は以下の記事で!

ソロストーブタイタン1年使った感想レビュー

  どもども! めだゆんブログ、めだゆんです!   今回は僕が愛用している   【ソロストーブタイタン】が購入してそろそろ1年が経過しようとしているので、   ...

続きを見る

 

とにかく燃焼性なら

焚き火の薪は購入されていますか?

 

ボクが行くキャンプ場では落ちている枝木の使用が可能なので、現地調達をすることも多いです。

 

ですが現地で拾った薪(枝木)はそこまで乾燥していないので燃えにくいことが多いです。

 

そういうシチュエーションで活躍するのがメッシュ焚き火台です。

 

Bushcragt inc.ウルトラライトファイヤースタンドなら天板面積も広くて重量も軽い!!

(本体重量:352g)

 

メッシュ天板はバシバシ空気を取り込むのでめちゃくちゃ良く燃えます🔥

 

ただ輻射熱も凄いので芝生サイトや地面焦げが危惧される場所では使えないのが難点です~

▼詳細は以下の記事をチェック!

ウルトラライトファイヤースタンドレビュー メリット・デメリット

  どもども! めだゆんブログ、めだゆんです!   今回はBush Craft Inc. の大人気ロースタイル焚き火台【ウルトラライトファイヤースタンド】の実際の使用感についてのメ ...

続きを見る

 

最近のお気に入り

これは入手性に難があるのでご紹介に悩みましたが、ここ最近はこればっかり使っています。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

めだゆん(medayoon)(@medayoon_photocamper)がシェアした投稿

 

X-Boil というブランドの【X Fire】という製品です。

 

Instagramの海外フォロワーさんに教えていただきました!

 

縦型の筒状で所々に無数の通気口がデザインされています。

 

機能性も凄く工夫されていて、燃焼性は抜群です。

 

気になった方はボクの投稿を是非チェックしてみてください🙏🏻

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

めだゆん(medayoon)(@medayoon_photocamper)がシェアした投稿

 

焚き火周辺ギア

焚き火のお供に愛用している道具をご紹介します。

 

火吹き棒

「火吹き棒」は昔は使っていなかったんですが、これがあると焚き火が凄く捗りますので今ではマストギア!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

めだゆん(medayoon)(@medayoon_photocamper)がシェアした投稿

 

僕が一番愛用しているのはBushcragt inc.【ファイヤーブラスター】です。

 

火吹き棒は種類も豊富にありますが、この製品は収納サイズも小さくて手に持った質感も悪くないです。

めだゆん
100均の製品と同じように見えますが、実際は全然違いますよ!

 

伸縮式なのでいつかは壊れますが、価格も控えめなので買い替えも苦になりません。

超オススメ!

created by Rinker
Bush Craft ブッシュクラフト
¥1,749 (2024/12/08 08:55:28時点 Amazon調べ-詳細)

 

デザイン性も気にされる方にはVICOPOの火吹き棒もオススメ!

Vicopo Camp(ビコポキャンプ)火吹き棒 レビュー

高品質なハンドメイドのハイコスパ火吹き棒をお探しの方は是非!!   Vicopo Camp火吹き棒(ファイヤーブラスター)レビュー   「持ってないよりそりゃ持ってたほうが良いでし ...

続きを見る

 

焚き火トング・火バサミ

これも必ず持っていきます。

バックパックの都合によりここもなるべく軽量化をはかりたいところ。

 

愛用している製品はBelmont(ベルモント)UL Hibasami

 

とにかく軽い!そして壊れることなくずっと使えているので耐久性も悪くないと思います。

▼詳細は以下の記事で。

ベルモントUL Hibasami火バサミ 軽量&コンパクト&使いやすい!【使用感レビュー】

  どもども! めだゆんブログ、めだゆんです!   今回は軽量&コンパクト&使いやすいベルモントの火バサミ【UL Hibasami】の実際の使用感についてレビューしていきます! & ...

続きを見る

 

もっと小さくしたい方はPykesPeak折りたたみトングはいかがですか?

PYKES PEAKキャンプテーブル・折りたたみトングレビュー

今回はPYKES PEAK様よりご提供いただきましたキャンプテーブルと薪も持てる折りたたみトングについてご紹介して参ります!   ※この記事にはプロモーションを含みます   PYK ...

続きを見る

 

その他、着火具や焚き火シートも持っていきますが省略します。

 

テーブル

ボクは現地で適当な丸太をテーブルにしたり、ランチョンマットで代用したりしていたので、基本的にはソロキャンプでのテーブルは必要ないと考えていました。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

めだゆん(medayoon)(@medayoon_photocamper)がシェアした投稿

 

▼最初に購入したのはコレ

耐熱アルミテーブルレビュー[ワークマン]【キャンプギア】

  どもども! めだゆんブログ、めだゆんです!   今回は先日購入したワークマンの【耐熱アルミテーブル】のレビュー記事になります。   耐熱アルミテーブル(ワークマン)レ ...

続きを見る

 

ですがBittyBigQ というキャンプ用グリルのメーカー様から製品をご提供頂いてからは【BittyBigQ 】を必ず持っていくようになりました。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

めだゆん(medayoon)(@medayoon_photocamper)がシェアした投稿

 

このグリルはいくつかの用途で使える多機能性ギアなので、現地で資材が調達できない保険としてかなり役立っています。

BittyBigQならグリル・ロストル・テーブル・簡易ラックの4in1!レビュー

先日初めて使用した直火に最適なグリルスタンド【BittyBigQ】がとても良かったんでシェアします!   ※この記事はご提供頂いた製品をレビューしています。   BittyBigQ ...

続きを見る

 

少し重さがあってかさ張るのは確かですが、1台でいくつかの機能が賄えるので不満はないですね。

 

マット類

これも必需品。

 

マットは寝具として、地べたのクッションとして必要になります。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

めだゆん(medayoon)(@medayoon_photocamper)がシェアした投稿

 

バックパックキャンプでは椅子を持っていくとその分荷物が増えるので、マットで代用している方が多いように思います。

 

クローズドセルマット

皆さんもきっとご存じのじゃばらマット

めだゆん
サーマレストが人気ですね!

 

折り畳み式になっているので設営の手間がなく、アルミ蒸着加工や特殊なセル構造(凸凹)により断熱が期待されます。

 

僕が愛用しているのは断熱加工のされていないサーマレスト【Zライト】です。

 

色が好みだったという理由で【Zライト】にしましたが、そもそもマット使用中はシュラフなどの下敷きになっているので見えません。

 

よほどこだわりがなければ断熱性の高い【Zライトソル】がオススメですよ。

ちなみにボクの妻はNEMO【スイッチバックという製品を愛用しています。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

めだゆん(medayoon)(@medayoon_photocamper)がシェアした投稿

 

NEMOのスイッチバックもとても人気の高いクローズドセルマットです。

▼サーマレストの【Zライト】と比較していますので是非!

NEMO スイッチバック(Zライトと比較)レビュー

NEMOスイッチバックについてご紹介しながら、THERMARESTのZライトとの比較もご紹介!   NEMO スイッチバック(Zライトと比較)レビュー           この投稿をInst ...

続きを見る

 

エアーマット

どうしても荷物が多くなる場合はエアーマットを使います。

 

僕が愛用しているのはAltonGoodsというオーストラリアのガレージブランドの製品です。

 

最近NightCatOutdoorからもご提供頂いたので、エアーマットはこれで2つ目。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

めだゆん(medayoon)(@medayoon_photocamper)がシェアした投稿

 

エアーマットなのでどうしてもエアーを注入しなきゃいけないのが面倒ですが、AltonGoodsのSleepingMatには専用の吸気バッグが付いているので設営はそれほど面倒ではありません。

 

エアーマットは素材や形状によって滑りやすいため、寝心地重視の方の中には苦手と感じる方もいらっしゃるかもしれません。

 

クッカー類

「キャンプ = キャンプめし 」

 

なのでクッカーは絶対に必要です。

 

クッカーは基本的に調理内容によって持っていくものを選んでいます。

 

良く使用するクッカーをご紹介します。

 

フライパン

恐らく一番持って行っているクッカーが「フライパン」です。

 

フライパンは焼く・炒める・煮るなど工夫次第で調理の幅が広いです。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

めだゆん(medayoon)(@medayoon_photocamper)がシェアした投稿

 

主に肉を焼いて食べるなどの簡単な調理が多いので、フライパンを持っていくことが一番多いです。

 

愛用しているのはTrangia【ノンスティックフライパン】

 

昔は鉄フライパンをよく使っていましたが、最近は重さがしんどいので軽いものを使っています。

 

どうしても鉄のフライパンを使いたい場合はタキビズム【フライパンディッシュ中】を持っていきます。

 

自宅ではTurkフライパンを愛用しているので、鉄のフライパン使用歴は長いです。

シーズニングについて知りたい方はコチラの記事を参考にしてみてください。

ターク(TURK)フライパン シーズニングレビュー【キャンプギア】

  どもども! めだゆんブログめだゆんです!   今回はボクが大好きな愛用中の鉄フライパン【ターク(TURK)フライパン シーズニングレビュー】です!   ターク(TUR ...

続きを見る

 

クッカーセット

1泊のキャンプで調理にもバリエーションが必要な場合はクッカーセットがオススメです。

 

ボクは最近Trangiaの【ストームクッカー】をデビューしました。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

めだゆん(medayoon)(@medayoon_photocamper)がシェアした投稿

 

ひとつのセットで鍋×2,フライパン,風防スタンド,アルコールバーナーがセットになっています。

 

とりあえずコレがあれば何でも作れそうなので、これから色々な料理にチャレンジしていきたいです。

 

飯盒・メスティン

現地でご飯を炊く場合はハンゴウを持っていきます。

 

僕が使っているのはMoose Room Worksさんの【戦闘飯盒2型】という製品です。

 

一般的なハンゴウの半分のサイズ(2合炊き)で、見た目もカッコいい✨

 

最近は色んなメーカーから発売されていますので、好みの製品を探す楽しみが増えましたね!

ROTHCO(ロスコ)戦闘飯盒2型新色カラー追加【キャンプギアレビュー】

  どもども! めだゆんブログ、めだゆんです!   今回は【ROTHCO(ロスコ)戦闘飯盒2型】に待望の新色カラーが追加されたのでレビューしていきます!   ROTHCO ...

続きを見る

 

たまにですが「ラージメスティン」も使います。

めだゆん
大きいタイプのメスティンです!

以前はファミリーキャンプでご飯を炊いていたのですが、最近は妻と二人が多いので主に鍋として使っています。

 

二人で鍋するのにかなりちょうどいい!!

created by Rinker
trangia(トランギア)
¥1,788 (2024/12/08 08:55:29時点 Amazon調べ-詳細)

 

ケトル

これ(ケトル)も必ず持っていきます。

 

正直「鍋」があれば代用出来るんですが、鍋で湯沸かしするのは味気がないように感じますし、

 

焚き火でお湯を沸かすことが多いので、鍋だと灰が混入しやすいためやはりケトルが使いやすいです。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

めだゆん(medayoon)(@medayoon_photocamper)がシェアした投稿

 

めだゆん
鍋とケトルを併用したい場合はコチラを使います。
スタンレー キャンプクックセット0.7L レビュー

スタンレー【キャンプクックセット0.7L】はバックパック系ソロキャンパーにオススメのクッカーです。   少々クセのるクッカーですが、とにかくコンパクトに携行したい方にはかなりオススメ! &n ...

続きを見る

 

メインで使用しているケトルは【Trangiaケトル0.6L】です。

トランギアのシンプルなデザインがとても好きです。

 

トランギアが好きすぎて[Trangiaケトル0.9L]も持っていますww

 

以下の記事でTrangiaケトル0.6Lと0.9Lの比較をご紹介しています。

trangiaケトル0.6Lと0.9Lオススメは?レビュー

今回はtrangia(トランギア)ケトルをご検討中の方に「0.6Lと0.9Lの比較」についてご紹介しながら、それぞれ「どちらのサイズがオススメか?」についてボクの所感をお伝えしていきたいと思います。 ...

続きを見る

 

ストームクッカーともスタッキング可能なので、スタッキングの様子をご覧になりたい方はコチラの記事を是非参考にしてみてください。

ストームクッカー(trangia)|スタッキングオプション レビュー

僕がストームクッカーを購入した際に、はじめに購入した純正オプション及びスタッキング可能なカスタム品をご紹介していきます!   ストームクッカー❘スタッキングオプション レビュー       ...

続きを見る

 

寝袋

1泊する場合は当然寝袋が必要です。

 

寝袋は季節によって使い分けています。

 

夏~初秋

低山などの生活圏より少し標高が上がった場所では夏でも夜は少し肌寒い…。

それでも外気温10℃は下回っていないと思います。(多分)

 

それくらいの季節では夏用シュラフを使います。

 

僕が使っているのはスナグパックジャングルパッ

ジャングルバッグSnugpak(スナグパック)春夏用シュラフレビュー

Snugpak(スナグパック) の春夏用シュラフ【ジャングルバッグ】をレビューしていきます!   ジャングルバッグ(Snugpak)春夏用シュラフレビュー   どもども。 管理人の ...

続きを見る

 

夏は汗をかくのでメンテナンス性の高い化繊シュラフがオススメ。

 

秋~冬

それ以外の季節では【NANGA Original Schlaf 750】を愛用しています。

 

アウトドアスパイスで有名な"ほりにし"を手掛けるOutdoor Shop Orange の別注モデルです。

 

ナイロン製の生地で専用バッグへの収納も簡単に行えます。

 

圧縮してバックパックの底の方に入れておけば携行性もまずまず。

 

とにかく暖かいのでとても満足しています。

 

created by Rinker
Nanga(ナンガ)
¥42,800 (2024/12/08 21:03:32時点 Amazon調べ-詳細)

 

シュラフカバー

気温や天候、就寝環境(タープ泊で露出しているなど)によってシュラフカバーも使います。

 

僕が使っているのはイギリス軍のビンテージ品。

 

側面にジッパーがないので使いにくいです。

ですが気密性重視で顔意外は完全に覆うことが出来るため、晴れているならこれだけで寝ることが出来そうなほどです。

めだゆん
出撃頻度は少なめ…💥

 

おわりに

今回は僕が普段キャンプで愛用している

 

"買って良かった"

『ボクのスタメンキャンプギア』

 

についてご紹介しました。

 

オートキャンプの時にはその他にも色々と持っていきますが、

 

バックパックキャンプの場合は荷物を厳選する必要があるため、なるべく収納サイズが小さなアイテムを。

 

だからと言って使いやすく愛着の持てる道具が理想なので、あまり軽量化にこだわりすぎということも大事なのかなぁと思っています。

 

本日はこれにて✋

皆さん素敵なキャンプライフを~☆彡

 

おしまい٩(๑❛ڡ❛๑)۶

 

 

めだちる
SNSのフォローも是非お願いします♪

■めだゆんOfficialページ:コチラ

▶X(Twitter):めだゆん

▶Instagram:@medayoon_photocamper

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

@medayoon_campがシェアした投稿

 

コチラも是非!

ストームクッカー(trangia)|スタッキングオプション レビュー

僕がストームクッカーを購入した際に、はじめに購入した純正オプション及びスタッキング可能なカスタム品をご紹介していきます!   ストームクッカー❘スタッキングオプション レビュー       ...

続きを見る

Trangiaストームクッカー全種比較(購入時に悩んだ話)レビュー

今回はTrangia 【ストームクッカー】を購入する際に「製品比較(どれを選ぶか)」で凄く悩んだ経験のお話をしていきます。   Trangia【ストームクッカー比較】どれを買う?レビュー & ...

続きを見る

trangiaケトル0.6Lと0.9Lオススメは?レビュー

今回はtrangia(トランギア)ケトルをご検討中の方に「0.6Lと0.9Lの比較」についてご紹介しながら、それぞれ「どちらのサイズがオススメか?」についてボクの所感をお伝えしていきたいと思います。 ...

続きを見る

ソロキャンプ フライパン オススメの大きさは20cm!

ソロキャンプで使用するフライパンのオススメの大きさは直径約20㎝です!   ソロキャンプ フライパン オススメの大きさ           この投稿をInstagramで見る         ...

続きを見る

 

オススメ記事

LOGOS 23式ハンゴウ(2合)が出るぅぅ‼【キャンプギアレビュー】

アイキャッチ画像:logos.ne.jp   どもども! めだゆんブログ、めだゆんです!   ついに、ついに!!   国内大手アウトドアブランドであるあのLOGOSから ...

続きを見る

ウルトラライトファイヤースタンドの強度を高める設営方法!

  どもども! めだゆんブログ、めだゆんです!   今回はBushCraftInc.のフルサイズメッシュ焚き火台   【ウルトラライトファイヤースタンド】の設営レビューで ...

続きを見る

ソロストーブタイタンレビュー ペレットで焚火してみた

  どもども! めだゆんブログめだゆんです!   今回はボクが愛してやまない二次燃焼ストーブ【ソロストーブ タイタン】のキャンプギアレビューになります!   ソロストーブ ...

続きを見る

バックパックキャンプ サイズ(容量)選び方を解説!

どもども! めだゆんブログ、めだゆんです!   今回は   【バックパックのサイズ(容量)選び方】   について僕の所感を含めて解説していこうかと思います!   ...

続きを見る

 

ブログ村ランキング参加中!

めだゆん
こちらもポチッとお願いします♪

 

めだゆんブログ|キャンプギア&ガジェットのレビューブログ - にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ継続の励みになりますので、よろしくお願いします!

 

 

 

 

-アーカイブ, テント・タープ

error: Content is protected !!