はじめまして!ミラーレスカメラ初心者の めだゆん です!今回はカメラ初心者の僕が"最初の1台"に選んだカメラ【LUMIX S5ⅡX】を開封レビューしながら、何故この機種を選んだかについてお話していきたいと思います。
これからミラーレスカメラを購入してみたいと思っている方の参考になれば幸いです。
【LUMIX S5ⅡX】カメラ初心者の僕が選んだ理由
まずは僕が購入した【LUMIX S5ⅡX】の特徴について。
【LUMIX S5ⅡX】は2023年6月にパナソニックから発売されました。
S5ⅡXの特徴
- 2420万画素の高い描写性能
- 「像面位相差AF」による高精度なAF追従性能
- ISO100-51200の高感度撮影に対応
- バッテリー・SDカード含め約714gの小型軽量設計
- 連写速度 約30コマ/秒の超高速連写
- 5軸ボディ内手振れ補正「Dual I.S. 2」で歩き撮りにも強い
- 6K 30p 10bit/ Cinema4K 4:2:2 10bit記録など多彩な記録フォーマットに対応
- ダブルSDカードスロット
- USB3.2 Type-C給電・充電
・・・・
兄弟機にLumix S5Ⅱ の取り扱いもあります
【LUMIX S5ⅡX】と同時に発売された兄弟機である[Lumix S5Ⅱ]
メーカー本体価格
- S5ⅡX(274,230円~)
- S5Ⅱ(247,500円~)
※価格は投稿時(2024年9月時点)のものです。
公式価格では約3万円ほど[S5Ⅱ]がお安くなっていますが、【LUMIX S5ⅡX】が上位機種という位置づけになっています。
S5Ⅱ・S5ⅡXともに「像面位相差AF」が新たな機能として追加されたので、前モデルのS5からAF性能がかなりアップグレードされた製品なんですが、それぞれの違いについて簡単にお話しておきます。
S5Ⅱ・S5ⅡX の違い
S5Ⅱ・S5ⅡXはカメラの核の部分であるイメージセンサーや手振れ性能など、静止画撮影に関しての基本スペックは同じ仕様になっています。
大きく異なるのは以下の内容です。
【S5ⅡX】のみの機能
- 外観(デザイン)
- 記録フォーマットが豊富
- All-Intra動画記録に対応
- 外部SSD記録に対応
- RAW動画出力機能に対応
- ストリーミング配信機能に対応
まずは外観についてですが、[S5Ⅱ]は本体にデザインされたLUMIXロゴが白色に印字されているのに対して、
【S5ⅡX】は本体ボディ・ロゴともに「オールブラックデザイン」になっています。
S5Ⅱ・S5ⅡXは動画性能の高さにも注目されているモデルですが、撮影後の動画再生時のクオリティに大きく関わる動画ファイルの種類にも違いがあります。
[S5Ⅱ]はMP4とMOVファイルのみに対応しているのに対して
【S5ⅡX】は元画像の劣化を抑えることのできるApple ProRes(ProRes 422HQ・ProRes 422)コーデックにも対応していますので、より高品質な動画制作が可能となっています。
また動画記録の圧縮記録方式にも2機種で違いがあります。
[S5Ⅱ]【S5ⅡX】ともにLong GOPという圧縮方式に対応していますが、【S5ⅡX】はさらにAll-Intraにも対応。
All-Intraは動画編集時にPCへの負荷がより軽減される圧縮方式で、編集の際にコマ落ちなくスムーズに作業が可能になります。
そして僕自身も特に惹かれた部分ですが、【S5ⅡX】のみ外部SSDに直接動画を記録することが出来ます。
4Kや6K撮影に対応しているS5Ⅱ・S5ⅡXですが
記録する容量に不安があると現地での撮影にも支障が出るんじゃないかと思っていたので、大容量記録が可能なSSDに直接記録できる【S5ⅡX】にはかなり魅力を感じました。
また動画撮影に関する機能では【S5ⅡX】ならATOMOSやBlackmagic Designなどの外部レコーダーを使用する際に必要な「RAW動画出力機能」にも対応しています。
こちらの機能に関しては有償アップグレードにて[S5Ⅱ]でも使用することが可能になりますが、【S5ⅡX】なら購入時デフォルトでこの機能が付いてきますのでアップグレードの手間なくご使用いただけるのはメリットかと。
最後は【S5ⅡX】のみカメラ単体でのストリーミング配信が可能です。
接続方式は有線・無線・USBテザリングに対応しており、最大4K 60pのライブ配信をカメラ単体で行うことが出来ますよ。
繰り返しますがS5Ⅱ・S5ⅡXの基本性能は同じです。
上記したいずれかの機能が必要な方は是非【S5ⅡX】をオススメします。
なおS5Ⅱ・S5ⅡXのスペック比較についての詳細はLUMIX公式ページでも案内がありましたので、詳しく確認したい方はコチラをご覧ください。
【LUMIX S5ⅡX】を選んだ理由
前置きが長くなりましたが、ここからが今回の本題です。
開封レビューをご覧いただきながら是非お付き合いくださいませ。
まず僕は当時、ミラーレスカメラ購入に向けていくつかの機種を候補に入れていたわけなんですが、
その中でも最後まで悩んだ機種がSONYα7Ⅲです。
ひとつめの理由としては知人がSONYα7シリーズユーザーだったこと。
もうひとつの理由は、ソーシャルメディアで見かける多くのインスタグラマーがSONYα7Ⅲを使用していることです。
YouTubeでも【LUMIX S5ⅡX】と[SONY α7Ⅲ]はそれぞれ各スペックが似ている(近い)ということもあり、比較紹介されている動画も拝見していたので、正直どちらを購入するかで最後まで悩みました。
結果的には【LUMIX S5ⅡX】を選んだのですが、僕自身が特に【LUMIX S5ⅡX】に惹かれた理由についてお話していきます。
理由① とにかくハイコスパ!
その当時、どのカメラを買おうか悩んでいた僕にとって一番ネックになっていたのが「価格とスペックのバランス」でした。
僕はSNSでの投稿を念頭にカメラの購入を検討していたのですが、SNSにアップするのであればそこまで高画質のカメラを購入する必要もないかな、と思っていました。
その理由としては
- インスタの対応解像度はFullHD(1080×1920)までだから
- 高画質のデータは保存管理する記録容量が増えるから
- 主にSNSで投稿するならスマホのカメラ性能で十分と感じていたから
そんな風に考えていた僕にとって、高価すぎるカメラは必要ないんじゃないかって思っていました。
ではなぜカメラの購入を検討するようになったのか
僕はSNSでキャンプ関連の写真・動画を投稿しているのですが、幸いにもその当時何度か企業さまから案件のご依頼を頂いて、せっかく投稿するなら少しでも画質を良くしたいと考えていました。
もちろんこのブログを運営していたこともあり、より良いコンテンツを作るにはちゃんとしたカメラを一台持っておいた方が良いかな、と。
ですが上記したように"本当に必要なの?"という考えも拭い去れていなかったので
そこまで価格が高すぎず、かといってどうせ買うならスペックに納得できるものを・・・
そんな折に【LUMIX S5ⅡX】に出会う
【LUMIX S5ⅡX】を知った切っ掛けは、僕がカメラを探し始めたころに【S5ⅡX】がもうすぐ発売という時期で
当時様々なユーチューバーさんがこのカメラを取り上げて紹介されていたこともあり、僕も自然とこのカメラに興味を持つようになりました。
紹介動画の中で必ずといっていいほど皆さん仰っていたのが「とにかくコスパが高い」ということでした。
【LUMIX S5ⅡX】には予め2本のレンズがセットになったダブルレンズキットというパッケージが販売されており、そのセットが約30万円になります。
30万と聞くと十分お高いとは思いますが、2つのレンズが付属してこの価格はかなりコスパが高いらしい。
比較検討していたSONYα7Ⅲはズームレンズキットで当時ネットで25万前後でしたが、レンズはズームレンズ1本。
【LUMIX S5ⅡX】は2本の標準レンズがついて約30万。
SONYα7Ⅲを購入してレンズを買い足すという選択肢もありましたがそれはそれで凄く出費がかさみそう…。それならばいっそのこともう少し我慢してSONYα7Ⅳを購入するという選択肢も?
迷いに迷いましたが、結論として純正のレンズが2本付いてくる【LUMIX S5ⅡX】を選びました。
■50mm
■20ー60㎜
【LUMIX S5ⅡX】を選んだ理由としては、カメラ初心者の僕がのっけから理想のレンズを選ぶことは困難だと思ったからです。カメラ使ったことないですからね。
それならばまずはメーカーが予め選んでくれている標準域のレンズから始めて、自分の撮影スタイルに応じて望遠か広角のレンズを買い足していくのが良いかな、と。
しかも【LUMIX S5ⅡX】に付属するレンズは単体でもそれぞれ5万、7万もするレンズなので、それだけでも超お買い得!
まずは低コストで色々試せるって凄く大事なことだと思っていたので、カメラやレンズ、まず何買えばいいか分からないって方はレンズキットを選択するのはアリだと思います!
理由② LUMIXの自然な色味
【LUMIX S5ⅡX】を選んだ理由の2つ目はLUMIX独自の自然な色表現がとても好みだったからです。
カメラ購入前、様々な種類のカメラの中から「一体に何を基準に選べば良いのか?」まさにお手上げ状態でした。
行き詰ったボクはX(旧Twitter)で「何を基準にカメラを選べば良いですか?」と皆さんにお尋ねしました。
その結果、回答として多かったのが
『そのカメラでどんな写真が撮れるか』をチェックすると良い。ということでした。
皆さんのアドバイスを参考に早速【LUMIXS5ⅡX】の作例を、と思いましたが【LUMIXS5ⅡX】はまだ発売前。
しかし前モデルのDC-S5(2020年発売モデル)の作例を見て、Lumixカメラの自分の目で直接見たような自然な色合いにとても興味をひかれました。
また以前から大好きな海外のユーチューバーさんもLUMIXユーザーだったので、「いつかはボクも同じように撮れると良いな」という思いもあり、【LUMIXS5ⅡX】を購入する決意はより強くなりました。
理由③ リアルタイムLUT機能・多様なフォトスタイルが使いたかったから
【LUMIX S5ⅡX】には[リアルタイムLUT]という機能が搭載されています。
リアルタイムLUTってなに?
LUT(ルックアップテーブル)とは予め設定されたカラープリセットのこと。リアルタイムLUTは撮影時にカラープリセットをその場で使用・確認できる機能のこと。
ミラーレスカメラをお使いになったことのない方はご存じないかもしれませんが、
最近のカメラは既存のフォトスタイルで撮影できるのはもちろんですが、撮影した写真や動画のデータから自分好みに色編集していくという方法もあります。
動画ならLOG撮影、写真であればRAW撮影により膨大な色データを記録し、その色情報に基づいて後に好みの色調整をするという方法です。
そしてそのデータにLUTを使用すると、動画や写真を好みの色にすぐさま編集することが可能になります。
本来であれば動画や写真の編集時(現像の際)にLUTデータを用いるのですが、
LUMIXカメラであれば『リアルタイムLUT』という機能が使えるので、撮影時にLUTを適応した状態での撮影が可能になります。
この機能はLUMIXで唯一使用できる機能なので、ここでもまた【LUMIX S5ⅡX】を購入する強い動機になりました。
また『リアルタイムLUT機能』に加え【LUMIX S5ⅡX】は予め数種類のフォトスタイルが選べるようになっています。
どうしても同じ写り方ばかりだと撮影もマンネリしやすいので、こういった機能があると気分を変えて撮影できるので撮っていても楽しいですよ!
更にS5Ⅱ・S5ⅡXなら既存のフォトスタイルにLUTを組み合わせて使用することも可能なので、自分だけの色づくりを楽しめるというのも凄くワクワクしました!
理由④ S5IIXにしかない機能に惹かれたから
冒頭でもお話しましたが、【LUMIX S5ⅡX】には兄弟機である[S5Ⅱ]の取り扱いもあります。
少しでも価格を抑えたい方であれば[S5Ⅱ]でも十分かとは思いますが、
僕個人としては動画制作も少しやっていきたい気持ちがあったため、記録フォーマットが豊富で外付けSSDへの直接記録が可能な【S5ⅡX】が候補となりました。
撮影した写真にせよ動画にせよ、何かしら他のデバイス(PCやスマートデバイス)にデータを移して使用することが前提になると思いますので、
管理する容量が増えたときにSSDで直接記録できるというのはかなりのメリットに感じました。
その他、すでにお伝えしたとおりS5ⅡXにしかない機能がありますので、もし一つでも外せない機能がありましたら是非【LUMIX S5ⅡX】にしましょう!
おわりに
これから初めてのカメラを購入しようと思っていらっしゃる方にとって最初の一台目はとても思い入れのある機種になると思います。
購入に向かってまずは何から始めればいいか分からないという方は、ご自分の好きな写真や動画を探してみてください。
そして可能であれば実機に触れてみるのも大事と思います。
思っているより大きかったり重かったりすると気軽に持ち出す気持ちになれない場合も考えられますので。
あなたにとって思い出深い一台に出会えることを心より願っています。
僕は【LUMIX S5ⅡX】と出会い、今ではカメラ沼にどっぷりと浸かっています。
これから【LUMIX S5ⅡX】を連れて色々な風景を撮りに行きたいと思っています。
【LUMIX S5ⅡX】が気になった方は今後も当ブログをチェックしていただければ幸いです。
それではまた。
▼LUMIX S5ⅡX(本体のみ)
▼ダブルレンズキット
■めだゆんOfficialページ:コチラ
▶X(Twitter):めだゆん
▶Instagram:@medayoon_photocamper
この投稿をInstagramで見る
ブログ村ランキング参加中!
ブログ継続の励みになりますので、よろしくお願いします!