※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

アーカイブ ランタン・ライト

フュアハンドランタン ベイビースペシャル276 オリーブ レビュー【キャンプギア】

めだゆん

キャンプギアとコスパ系ガジェットをレビューしています。 SNS(X:旧Twitter,Instagram)ではキャンプ関連の投稿をしています。是非チェック&フォローお願いします♪ レビューのご依頼はお気軽に「お問い合わせ」またはSNSのDMへどうぞ!

今回はボクが購入した【フュアーハンドランタン ベイビースペシャル276 オリーブ】の開封レビューと簡単な仕様説明をしていきたいと思います。

 

フュアーハンドランタン276オリーブ はじめに

Happy Halloween!!!!

皆さん、ハロウィンは楽しまれましたか?

※執筆時2021.11.06

ハロウィンと言えば仮装しながら皆でパーティーされるんでしょうね!

 

皆さんはハロウィンと言えば何を連想されますか?

 

とある調査によると、

ハロウィン認知者が連想することで最も多いのは「かぼちゃ」(73.6%)、次いで「仮装」「お化け」「お菓子」「魔女」「ランタン(ちょうちん)」などが続きます。

引用:prtimes.jp

だそうです。

 

『かぼちゃ』です!

 

かぼちゃと言えば かぼちゃランタンですよね!

漆黒の闇夜に浮き出る怖いお化けの表情が何とも雰囲気があってイイですよね!

かぼちゃのランタンは正式には「ジャック・オ(ー)・ランタン」というそうです。

かぼちゃランタンことジャック・オ・ランタンは悪霊を追い払い、家族・友人たちの魂が道に迷わないようにするために灯されるんですって。

 

そう。

そういった意味もあって、キャンパーのボクはこの【フュアーハンドランタン ベイビースペシャル276 オリーブ】を購入する運びになったんだ・・・。

( •᷄▽•᷅ )ヤレヤレだぜ。

また言い訳して無駄遣いしたんかっ!アンタは!!
めだちる
めだゆん
悪霊には効果があっても恐妻には効果はないみたいなので気を付けなはれや…!

 

フュアーハンドランタンとは

フュアーハンドランタン オイルランプ ハリケーンランタン

 

まずは「フュアーハンドランタン」って何?ってことなんですが、そうです。皆も(ボクも)嫌いな座学からです。

ガクゥ━il||li(っω`-。)il||li━リ…

 

フュアーハンドランタンは1893年にドイツのFeuerhand社が製造したランタンで、120年以上もこの伝統を受け継いでランタンを製造しておられ、今もなお多くの人々の心に灯りをともしている最高のランタンメーカーさんです!

 

俗にこの手のランタンを「ストーム(嵐)ランタン」と言いますが、あの嵐(あらし)ではありません!

めだゆん
櫻井くん、相葉くん、本当におめでとう…✨

 

話しが逸れましたが、ハリケーンランタンとは嵐のような環境(風速80mとからしい)でも火が消えずに使用できるそうですよ。

出典:pharus.net

pharusさんの記事にも記載がありますが、コチラの設計図はフュアハンド創始者のBruno Nier氏が申請した特許、

[Hot and Cold Blast テクノロジー]です。

  1. バーナー部に火が灯るとドラフト(煙突効果)によって温められた空気が上へ。
  2. 暖かい空気はトップフードから新たな空気と一緒に左右の管を通ってランタン下部へ。
  3. あったかい空気はタンクも同時に温めながら再び火口に。

 

ただ空気が循環しているということだけではなく、効率的に無駄がなくといった感じです。

コチラのフュアーハンドランタンは第二次大戦中に軍に供給していたほどの製品。

めだゆん
ヒマラヤ遠征にも使ってたって実績もうなづけるね!

 

ちなみにドイツと言えばボクも大好きな[Petromax(ペトロマックス)社]がありますが、2014年にフュアーハンド社が破産手続きを行ったことで、フュアハンドはペトロマックスグループの傘下ブランドになったそうですよ。

めだゆん
ちなみに、Petroは石油(≒灯油)の事らしいです。

 

つまり何が言いたいのかっていうと、

「120年以上も変わらずに今もなお愛されてるちゃんとした製品」っことです。

 

ストームランタンとハリケーンランタンとの違いは?

皆さんも混同しがちになっているとは思うんですが、ストームランタンとハリケーンランタンについて。

 

この手のランタンでもう一つ有名なメーカーさんに[DIETZ(デイツ)社]がありますよね。

 

概ねランタンの構造は同じ(詳しい方いらっしゃったらすみません。)だと思うんですが、DIETZランタンは別名『ハリケーンランタン』と言います。

 

じゃあ違いは?ってことなんですけど。

ボク的には語源の違いかな…と思います。

本当の詳しい理由は分かりません。持論です。

 

ストームとハリケーンの違い

ストーム(英:Storm)激しい雨を伴った風・雷、嵐のこと。

ハリケーン(英:Hurricane)日本で言う台風。アメリカ発生する最大風速が64ノット/時(119km)以上の熱帯低気圧のこと。

 

ハリケーンは気象学的に”熱帯低気圧を含む「台風」の風速が64ノット以上のモノ”をいいますが、「台風は海水温が26.5℃以上の海上に発生する」とされます。

 

ヨーロッパの海上温度は26.5℃以上にはならないそうなので、かねてよりヨーロッパでは「台風・ハリケーン」という概念がないのですよ。

 

つまり

 

アメリカ生まれ、アメリカ育ち(DIETZ)

 ➡ 「ハリケーンランタン」

ドイツ生まれ、ドイツ育ち(Feuerhand)

 ➡ 『ストームランタン』

 

ということですね!

※もう一度言います!持論です!

 

フュアハンドランタン ベイビースペシャル276 オリーブ スペック

created by Rinker
フュアーハンド(FEUERHAND)
¥6,057 (2024/09/15 11:09:56時点 Amazon調べ-詳細)
本体寸法 15 × 26 cm
重量 480g
芯の太さ 4分 (12mm)
タンク容量 340ml
燃料 灯油、パラフィンオイル
材質 本体:ガルバナイズドスチール
燃焼時間 20時間以上
明るさ 5W(7カンデラ)

 

フュアーハンドランタン ベイビースペシャル276 カラーについて

フュアーハンドランタンの魅力の一つにカラー展開の豊富さがあげられます。

 

現在(2021.11.6)Amazonで確認できるカラーについて以下にまとめました。

スタンダードなネイキッドカラーからビビットなものまで、アナタの好みにあったランタンがきっと見つかりますよぉ~♪

 

正規品

カラー一覧

  • ジンク
  • ルビーレッド
  • コバルトブルー
  • モスグリーン
  • オリーブ
  • テレマゼンタ
  • パステルブルー
  • パステルオレンジ
  • ライトグリーン
  • シグナルイエロー
  • ピュアホワイト
  • ジェットブラック
  • マットブラック
  • ブロンズ
  • スパークリングアイアン
  • ノルディックグレイ
  • ソフトベージュ
  • アンスラサイトグレイ
めだゆん
ボクが購入したのは『オリーブ』です!

 

フュアハンドランタン ベイビースペシャル276 オリーブ 各部パーツ名称

 

フュアーハンドランタン ベイビースペシャル276 オリーブ 燃料について

フュアーハンドランタンで使用できる燃料は以下の二つになります。

Feuerhandランタン燃料

  • 灯油(白灯油・ケロシン)
  • パラフィンオイル

 

灯油のメリット・デメリット

皆さんも馴染みのある灯油。手に入りやすくコスパに優れます。

メリット

  • とにかく安い(コスパ最強)
  • 入手が容易(手に入りやすい)
  • 引火点が高く比較的安全

デメリット

  • ニオイがある(灯油くさい)
  • 煤が出る
  • 持ち運びには専用の容器が必要

灯油の最大のメリットは燃料のコストが安いことです。

現在の灯油市場価格が18Lで約1,800円ほど。

フュアハンドランタン276 はタンク容量340mlで20時間以上の燃焼可能ですから、これまでガス式ランタンを使用されてきた方ならこのランニングコストの高さはご納得いただけると思います。

 

また灯油は引火点が約40℃であるため比較的安心してご使用いただけると思います。

引火点って何?

引火点とは『火源によって蒸気が燃焼する温度』をさします。つまり気化した燃料が発火する温度です。

発火の方法には引火点のほかに自然発火する点「発火点」というのもありますが、灯油の発火点は255℃なので正しく取り扱えば発火することはまずないでしょう。

 

フュアハンドランタンのようなオイルランタンは芯から吸い上げた燃料に着火させるため、気化した燃料に着火する状況はないと思います。仮に気化したとしても40℃以上の火源がないと発火しないため、比較的安全性の高い燃料と言えるでしょう。

 

デメリットとしてはやはり「ニオイがある」ことです。

ランタンに燃料を給油する作業が必要ですが、その都度手が少し灯油くさくなります。それが嫌な方は手につかないようにしっかりと対策しましょう。

 

また灯油は揮発性が低いため、ラゲッジシートなどでこぼしてしまうと洗い落とせずニオイが残ってしまいます。くれぐれも燃料の管理には注意が必要です。

 

また灯油は燃焼時に不完全燃焼をおこすと”煤”が出ます。芯の出しすぎなどでも煤が出ますので、適宜火力の調整が必要になります。

 

パラフィンオイルのメリット・デメリット

オイルランタンが初めての方には馴染みのないパラフィンオイルについても確認してきます。

 

メリット

  • ニオイが少ない
  • 携行性に優れる
  • 煤が出にくい
  • 引火点95℃以上で安全
  • 防虫オイルやアロマオイルもある

デメリット

  • 灯油に比べ高価
  • 炎の弱さ

そもそもパラフィンオイルとは、「石油から生成された燃料の一種」で、イメージしやすいのはロウソク(パラフィンワックス)を液状化したものです。

created by Rinker
STAR(スター)
¥1,382 (2024/09/15 11:38:06時点 Amazon調べ-詳細)

 

メリットとしては灯油に比べても圧倒的に扱いやすい点。

パラフィンオイルの引火点は95℃と発火の恐れは限りなく低いため、灯油に比べさらに安全性が高いと言えます。

 

またパラフィンオイルは携行の際も専用の容器は必要とせず、購入時にもペットボトルに入った状態で販売されていますので持ち運びも容易です。

 

パラフィンオイルはその種類も豊富で、虫よけ成分の入ったオイルややアロマオイル、カラーリングされたオイルなどもあります。

そんなに種類があるんだね♪
めだちる

 

最大のデメリットは燃料代。

1L/1000円以上の相場で、灯油に比べてとにかく割高に感じます。

ですが年間数回のキャンプであればそこまで多用することも無いと思いますので、ご自身の使用頻度や他にもっていく燃料と相談(燃料は種類を統一しておくと楽)して決めると良いと思います。

 

あとランタンのサイズにもよるとは思うのですが、パラフィンオイルの炎は灯油に比べて弱いと言われます。

個人的にはそこまで明るさを求めないのであればパラフィンオイルでも十分な光量を期待できると思いますので、ご自身の思うメリットに応じてどちらかを気軽に選んでいただけるたら良いと思います。

 

フュアーハンドランタン ベイビースペシャル276 オリーブ『開封!』

それでは外箱から確認していきましょう。

▼外箱(正面)

▼外箱(裏面)

めだゆん
新品を開ける瞬間がいつもワクワクしますね♪

 

▼箱から本体を出すと紙袋で梱包されていました。

▼いかがですか?色見本より断然、深い色合いでしょ?

▼タンクには「276 GERMANY」の印字がありますね。

▼給油口(キャップ)と芯の上下ツマミ(火力調整用ハンドル)

▼背面には「FEUER HAND」の印字。

 

フュアーハンドランタン ベイビースペシャル276 オリーブ 使い方

それではフュアーハンドランタンの使用方法について、実際に実物で確認していきしょう。

着火時の基本操作

オイルランタンは構造上、芯(ウィック)がホヤの中に納まっていますので、着火の際はホヤを持ち上げて挙げる必要があります。

▼本体に付属するレバー(シリンダーハンドル)を下へ引き下げるとホヤごと上へ持ち上がります。

▼しっかりとレバーが固定される位置まで持ち上げてください。

新品はパーツ自体が新しいのもあってか、レバーが少々硬いです。(操作時に少し力が必要です。)

▼ホヤを支える台座ごと持ち上がってバーナー・芯(ウィック)が露出します。

あとはこのまま火を着けるだけですね♪
めだちる

 

ホヤの取り外し方

続いてはホヤ(ガラス)の取り外し方です。

▼まずはトップフードを持ち上げる必要があるのですが、本体外側のキャリングハンドルとトップリング(上面のツマミ)を共に引っかけるようにして親指を引き上げます。

▼そのままホヤ(台座ごと)を背側方向に倒せば完了。

注意点

着火時の説明の際にご説明した手順でホヤが下りている(ホヤを持ち上げるレバーが上へ上がっている)のを事前に確認してください。

初心者さんアルアルで、ホヤが上がった状態で操作を行うとホヤが上部のパーツと干渉してしまいます。

もう一度言いますが必ずホヤが確実に下に降りた状態であることを確認してください。最悪の場合、パーツの破損に繋がりますのでくれぐれもご注意くださいね!

 

▼ちなみにバーナー部分は左にスライドさせれば外すことが出来ます。

▼芯を交換する際にはコチラの操作が必要になります。

 

フュアーハンドランタン ベイビースペシャル276 オリーブ 給油~着火まで

基本操作の確認が出来たところで、フュアーハンドランタン276(オリーブ)の給油から着火までの一連の操作をやっていきます。

 

【まずは給油から】

ボクはフュアーハンド以外のオイルランタンでも灯油を使用しているため、迷わず灯油をチョイスしました。

なので専用の携行缶が必要になります。

▼この携行缶には専用のノズルが付属しており、給油口の小さなフュアーハンド276にはとても便利です♪

適量給油すればOK!

ポイント

新品を初めて給油する場合は芯が燃料を吸い上げるのに10分ほど待ちましょう

 

もし携行缶に給油ノズルのない場合には漏斗(ろうと、じょうご)を使用する方法もありますので参考までに。

created by Rinker
コールマン(Coleman)
¥1,315 (2024/09/15 11:09:59時点 Amazon調べ-詳細)

 

▼シリンダーハンドルを操作してホヤを持ち上げます。

▼そのまま着火していきましょう。

あとは火力調整ハンドルを使用して適宜火力を調整しましょう。

着火作業は以上になります。

 

フュアーハンドランタン ベイビースペシャル276 オリーブ キレイな炎の形

購入時、芯(ウィック)の断端は角形なのでキレイな炎の形になりません。

オイルランタンをお持ちの方には当然のことと思いますが、炎の形は芯を整形することでキレイな炎に整います。

ここでは芯(ウィック)の違いによる炎の形を確認していきましょう。

 

角形の芯(ウィック)の炎
めだゆん
ピンボケすみません💦

【角形芯の炎のカタチ】

角形の断端の場合、平面で火が付くのでこのように丸い炎になります。

 

鋭角の芯(ウィック)の炎

続いては鋭角になるように芯をカットしました。

【鋭角芯の炎のカタチ】

これはこれで悪くないですね。少し尖った形になりました。

 

台形の芯(ウィック)の炎

最後は定番(推奨)の台形にカットした芯の炎になります。

またピンボケしとる!オコ
めだちる
めだゆん
すみません💦

【台形芯の炎のカタチ】

どうでしょうか。

角形と鋭角のちょうど間(あいだ)くらいでキレイな形ですね。

 

フュアーハンドランタン ベイビースペシャル276 オリーブ ギャラリー

本来であればここでフュアーハンドランタンの「メリット・デメリット」のようなことをブロガーとしてはつらつらと書きつらねるわけなんですが、ボク個人としてはこのランタンが欲しい方はきっとそんな情報もうすでにご理解のことと思います。

 

なのでここではボクが実際に使用した写真(それほど大したものではありませんが💦)をご覧いただいて、「イイじゃん!イイじゃん!♡」となって頂けたらと思います。

※なお撮影環境によってお色味に変化が生じています。撮影後の加工はしていません。

デイツ80とカメヤマランタンと共に

フュアーハンド(オリーブ)とデイツ80(オリーブドラブ)

『宅呑みでも』

『ランタンの夜』

愛用幕[炎幕フロンティア]

『焚火とランタン』

フュアーハンド&ルミエール

置いておくだけでも素敵…

 

おわりに

フュアーハンドランタンは職人の国ドイツ生まれの歴史と伝統、信頼の実績で今もなお多くの方に愛されているランタンです。

実際に使用してみてオイルランタンの柔らかな光が、ガスやLEDランタンにはないとても幻想的な雰囲気を演出してくれます。

 

アナタもフュアハンドランタンからオイルランタンデビューしてみませんか?

 

今回レビューした製品

【フュアーハンドベイビースペシャル276】

created by Rinker
フュアーハンド(FEUERHAND)
¥6,057 (2024/09/15 11:09:56時点 Amazon調べ-詳細)
本体寸法 15 × 26 cm
重量 480g
芯の太さ 4分 (12mm)
タンク容量 340ml
燃料 灯油、パラフィンオイル
材質 本体:ガルバナイズドスチール
燃焼時間 20時間以上
明るさ 5W(7カンデラ)

[人気カラー”ジンク”]

created by Rinker
フュアーハンド(FEUERHAND)
¥3,482 (2024/09/15 22:24:20時点 Amazon調べ-詳細)

 

それでは良きキャンプライフを☆彡

 

めだちる
SNSのフォローも是非お願いします♪

■めだゆんOfficialページ:コチラ

▶X(Twitter):めだゆん

▶Instagram:@medayoon_photocamper

 

オススメ記事

▼テンマクデザイン2022新作【焚き火ハンモック】

焚火ハンモック(テンマクデザイン2022新作)調査レビュー

  どもども! めだゆんブログ、めだゆんです!   今回はテンマクデザイン(tent-Mark DESIGNS)新製品である【焚火ハンモック】の調査レビューになります。 &nbsp ...

続きを見る

 

▼あのPOMOLYから薪ストーブ対応のパップテント!

POMOLYパップテントSTOVEHUT70【キャンプギアレビュー】

  どもども! めだゆんブログ、めだゆんです!   今回はチタン製薪ストーブで有名なPOMOLYのパップテント【STOVEHUT70(ストーブハット70)】の調査レビューです! & ...

続きを見る

 

▼ゆったりソロ用にオススメ!

スコーピオン2(スナグパック)レビューゆったりソロにオススメテント

  どもども! めだゆんブログ、めだゆんです!   今回は前回に引き続きSnugpak(スナグパック) の【スコーピオン2】をレビューしていきます!   スコーピオン2レ ...

続きを見る

 

スポンサーリンク

 

めだゆん
こちらもポチッとお願いします♪

PVアクセスランキング にほんブログ村

めだゆんブログ|キャンプギア&ガジェットのレビューブログ - にほんブログ村

 

 

-アーカイブ, ランタン・ライト