どもども!
めだゆんブログ、めだゆんです!
今回はハンモックの王道
【DDフロントラインハンモック使い方・設営方法】
のレビューです!
DD Frontline Hammock 使い方レビュー はじめに
おはこんにちは!
「ベストシーズンの秋なのに、毎週、毎週、雨降りの週末…」
どもども、めだゆんです。
現在2022.10月上旬。
今年のキャンプ、秋のハイシーズンは雨降りばかりのめだゆんです。
これだけ雨が降っちゃうと僕も雨男なんじゃねぇのかと思っちゃったりして自責の念にかられるんですが、
まぁ僕は基本的に頭がスッカラカンの努力性ポジティブ思考の持ち主なので、
当然雨でもキャンプするっしょ!!
そんな努力性ポジティブ思考の僕がなぜこんなにも動じずに雨キャンプへ向かえるのかというと、コレのおかげ…
そうです、「ハンモック」です。
実は今年に入ってから念願だったハンモックキャンプを始めることになりました。
先にハンモックを購入したのは僕だったんですが、何でも妻と同じじゃないと気がすまない性格の僕なので、
「せっかくキャンプを始めたのだから」
とかいう訳のわからない理由で妻にハンモックをプレゼントしたわけですよ。
当然この記事を閲覧しているアナタも僕と同じ「キャンプといえばハンモックだろ!」くらいのお気持ちであることは容易に想像がつきます!
ということで、本日は日本でハンモックを購入するなら恐らくコレでしょ‼
【DDフロントラインハンモック】
ご興味ある方も多いかと思いますので、しっかりとレビューして参りますよぉ~!!
前回・前々回とハンモックについてのお話をさせていただいているんですが、
ハンモックについてほぼ全くご存じのない方はまずコチラの記事をご覧ください。
-
ハンモックキャンプの持ち物【超初心者向け設営編】レビュー
どもども! めだゆんブログ、めだゆんです! 今回のテーマは【ハンモックキャンプ設営に必要な持ち物】のご紹介です! ハンモック設営の持ち物 はじめに   ...
続きを見る
ハンモックの基本的な知識や知識的に必要なパーツ名、基本構造や基本的な設営方法について解説しています。
そしてさらにこちらの記事で【DDフロントハンモックと合わせて揃えたい持ち物(道具類)】をご紹介しています。
-
DDフロントラインハンモック オススメの持ち物レビュー
アイキャッチ画像出典:ddhammocks.jp/ どもども! めだゆんブログ、めだゆんです! ハンモックといえば! ハンモックのド定番製品、DD Hammo ...
続きを見る
どちらの記事も「ハンモック購入前に知っていてほしい内容」になっているので、絶対に読んでおいてくださいね!
DD Frontline Hammock(DD Hammocks) スペック
【DD フロントラインハンモック】のカラー展開はコチラ。
販売店やカラーによって価格にバラツキがあるため、購入前には必ず価格をチェックしてみてくださいね!
DD Frontline Hammock 特徴
フロントラインの特長
- 1㎏を下回る僅か860gで軽量
- バグネット付きハンモック
- 通気性と速乾性に優れるポリエステル素材
- オプション品が豊富
- 選べるカラーバリエーション
詳しい内容に関しては前回の記事で解説しているのでそちらを読んでいただければと思いますが、簡単に…。
【DDフロントラインハンモック】に限らず、ハンモックは基本的に一般的なソロ用のテント(ULではないテント)に比べても携行性と収納性の高さが魅力ですよね。
ハンモックをザックにつめて、サクッとお昼寝しに行くなんてことも余裕で出来ちゃうくらい。
【DDフロントラインハンモック】は標準装備でメッシュ付きのハンモックなので虫からも身を守ることができますし、
本体生地が布に近い質感のポリエステル素材で寝心地も良いです。
しかもDDHammocks社からは互換性のあるオプションギアも沢山取り扱いがあるので、同じメーカーでなるべく揃えたいという方には最適な製品かと思います!
ハンモック単体の価格でいうと1万円前後なので手に入りやすく、設営に必要なオプション品なんかを揃えても合計で2万円もかからずに購入できちゃいます。
海外の人気なハンモックだと(為替にもよりますが)3~5万円は優に超えてきますので、価格をなるべく抑えたい方にも良い選択だと思います!
ではあまり長々とお話して読者さんの興が削がれてはいけないので、本日の本題である
【DDフロントラインハンモックの使い方(設営方法)】
のレビューに参りましょう!!
DD Frontline Hammock レビュー
パッケージ内容
- ハンモック本体
- WEBBING(10m・175g)
- Elastic Cord(2m×2本)
- Lightweightポール2本
- Stuff Sack
- 取説・注意書き
僕は別売りのサスペンションシステムとスリーブも購入しました。
追加購入したオプション
- ウーピースリング
- ツリーハガー
- クライミングカラビナ
- ハンモックスリーブ
▼設営した状態
生地は光沢感のあるポリエステルなんですが、手触りは滑らかな布に近い感じです。
二重構造になっていて、この間にマット類を入れて使用します。
DD Frontline Hammockの使い方(設営方法)
基本的な使い方(設営方法)は大きく二通りあります。
- 既存のWEBBING(ハンモックベルト)を使う場合
- 別売りのサスペンションシステムを使う場合
既存のWEBBING(ハンモックベルト)の使い方
僕も【DDフロントラインハンモック】購入を検討する際に
って思っていました。
既存のWEBBING(ハンモックベルト)で設営する方法はロープワークを駆使するしかありません。
まずは設営の流れをご紹介します。
設営の大まかな流れ(WEBBINGの場合)
ハンモック本体を広げる
▼【DDフロントラインハンモック】購入時に既存で設定されているWEBBING
WEBBINGを木に巻き付けて結ぶ
反対側も同様に木に固定してハンモックを吊り下げる
この時、ロープの高さは目線かそれより少し上になるように。ハンモックからのびるロープの角度が30°程度が良いそうです。
メッシュを拡張するためのポールを本体に設置する
ハンモック上面に装備してあるメッシュの両端部にスリーブがあるので、スリーブの切れ込みからポールを入れ込んでいきます。
続いてはElastic Cord(2m×2本)をスリーブの脇にあるループに固定して、スリーブごとメッシュを引き上げていきます。
▼上から見たらこんな感じ。ループは片側に3つあるんですが、ポールを入れる場合は1つ通せば十分です。
あとはElastic Cordを木の方に伸ばしながらくくりつけていけば完成!
ここまでが基本的なハンモックの設営(使い方)になるんですが、
そんな方のためにWEBBING(ハンモックベルト)の結び方についていくつかご紹介しておきます。
WEBBING(ハンモックベルト)の結び方
ほどけないように固定する結び方
最も基本的な方法はハンモックのスリーブを通って出ているWEBBING(2本)を単純に結ぶ方法です。
しかしただ結ぶだけでは解けてしまって、ハンモックで寝ているときに落下してしまう危険性もあるので、WEBBINGの解けにくいように結ぶ一例をお伝えしておきます。
[蝶々結びをさらに二重に結ぶ]
木に通したと仮定して
まずは普通に蝶々結びを
輪っか部分をさらに結ぶ
この結び方はDD Hammockの公式チャンネル(動画2分52秒~)でも紹介してあった方法になります。
ロープの長さを調整できる結び方
続いてはWEBBING(ハンモックベルト)の長さをを調整しながら固定するオススメのロープワークです。
まずはWEBBING(ハンモックベルト)の片側に長さを調整するために使用する輪っかをつくります。
輪っかをつくる前にまずは紐がしっかりと止まるように先端を結んでおきます。
次に輪をつくりながらループをつくっていきます。
輪っかをつくった側のWEBBING(ハンモックベルト)はハンモック本体側に絞っておいて、長いほうのロープで木に巻き付けていきます。
▼こんな感じ。
この状態から【Becket Hitch(ベケットヒッチ)】という結び方をしていきます。
▼左がハンモック本体、右が木からのロープです。
僕も愛用しているWarbonnet outdoorsでもベケットヒッチの結び方を紹介しています。
ベケットヒッチは事前に作ったロープを滑車にしてロープの長さを調整できるので、慣れれば簡単ですしハンモック設営ではポピュラーなロープワークです。
David Canterburyさんの動画でもトラッカーズヒッチの要領で設営する方法をご紹介されています。
結び方(ハンモックベルトの固定方法)は必ずコレ!というわけではありませんので、やりやすい方法を是非探してみてくださいね♪
サスペンションシステムの場合
僕は既存のWEBBING(ハンモックベルト)で毎回設営するのは面倒だなと思っていたので、
【DDフロントラインハンモック】と互換性のある同じくDDHammocks社製のサスペンションシステムを導入しました。
サスペンションの構成は以下になります。
サスペンションシステム
- ウーピースリング(左)
- ツリーハガー(中央)
- クライミングカラビナ(右)
セットは各2本です。
設営の大まかな流れ(ウーピースリングの場合)
コチラも簡単に設営の流れについてご紹介していきます。
まずはツリーハガー(ツリーストラップ)を木に固定します
▼先端がループ状になっているので、ループにロープをくぐらせて木に巻き付けます
もう片方のストラップ先端のループにクライミングカラビナを付けておきます。
このカラビナにあらかじめハンモック本体に装着しておいたウーピースリングを接続していきます。
ハンモック両端とも同じ作業です。
ウーピースリングの長さを調整して完成です!
あとは先ほどご紹介した流れと同じなので省略します。
動画で確認したい場合はDDHammocksの設営動画を参考にしてください。
動画1分36秒くらいから設営の様子がご確認いただけます。
ウーピースリングを導入した場合、ハンモック本体を木に固定した状態でハンモックベルトの調整が行えるため、設営がかなり楽に行えます。
特にハンモック初心者の方で設営に自信のない方はサスペンションシステムも合わせて購入することを強くオススメします!
ウーピースリングの取り付け方
先にお伝えしたように、【DDフロントラインハンモック】を購入した場合、ハンモック本体には既存のWEBBING(ハンモックベルト)が予め装着されています。
なので僕のようにWEBBINGから[ウーピースリング]に変更する場合にはすでに取り付けてあるWEBBINGをウーピースリングに付け替える作業が必要になります。
やり方知らないと絶対にパニックになるので、「ウーピースリング取り付けの方法」をお伝えしておきます。
step
1WEBBINGを本体から引き抜く
購入時に設定してあるWEBBINGをスリーブから引き抜きます。
step
2ウーピースリングをスリーブに通す
①が調整用のロープで①を引っ張ると②の輪っかが縮みます。
②の輪っかに付いているビーズは輪っかが抜けてしまわないようにするのもの。
①のロープをスリーブに通していくので、②の輪っかを予め縮めておいて①のロープを伸ばしておくとやりやすいです。
①をスリーブに通す
通し方は何でもいいんですが、僕は【DDフロントラインハンモック】のメッシュに装着するポールを使用しました。
step
3②を①のループに通す
スリーブに通した①のループに②(ビーズ側)を通していきます。
①の根元の二又部分まで通せば完成です。
設営・撤収を簡単にする使い方
【DDフロントラインハンモック】は純正のハンモックスリーブ(別売り)を装着すれば、木に吊るした状態でハンモック本体を収納可能になるため、設営と撤収が劇的に早く行えるようになります。
スリーブの装着は簡単です。
スリーブは両端部の幅が異なるので、広い口側からハンモックを通していきます。
設営時には両端部からサスペンションだけを取り出して設営し、ハンモックのテンション・高さが決まればスリーブを引き抜いていけばOK.
この写真ではスリーブの見栄えが悪いですが、小さく絞ってまとめておけば邪魔にはなりませんよ!
おわりに
めちゃくちゃ長くなっちゃったんですが、基本的な
【DDフロントラインハンモック使い方・設営方法】
についてご紹介しました!
僕もまだハンモック初心者で上手くお伝え出来なかった点もあるかとは思いますが、少しでも皆さんのお役に立てたなら嬉しいです!
それでは今日はこのへんで!
皆さん素敵なキャンプライフを~☆彡
おしまい٩(๑❛ڡ❛๑)۶
本日ご紹介した製品
DD Frontline Hammock(DD Hammocks)
▼合わせて購入したい
【サスペンション システム 】
【ハンモックスリーブ】
■めだゆんOfficialページ:コチラ
▶X(Twitter):めだゆん
▶Instagram:@medayoon_photocamper
ハンモック購入前に必ず見ておいてほしいです!
▼ハンモックの基本について。
-
ハンモックキャンプの持ち物【超初心者向け設営編】レビュー
どもども! めだゆんブログ、めだゆんです! 今回のテーマは【ハンモックキャンプ設営に必要な持ち物】のご紹介です! ハンモック設営の持ち物 はじめに   ...
続きを見る
設営場所の選び方なども詳しく解説しています!
▼ハンモックキャンプを楽しむための持ち物
-
DDフロントラインハンモック オススメの持ち物レビュー
アイキャッチ画像出典:ddhammocks.jp/ どもども! めだゆんブログ、めだゆんです! ハンモックといえば! ハンモックのド定番製品、DD Hammo ...
続きを見る
合わせて揃えたいアイテムやオプションについて解説しています!
DDフロントラインハンモックの使用感(メリット・デメリット)レビュー
-
DDフロントラインハンモック 使用感(メリット・デメリット)レビュー
どもども! めだゆんブログ、めだゆんです! 今回は前回に引き続き、 【DDフロントラインハンモック】のレビューになります! 前回の記事でお伝えし ...
続きを見る
【DDフロントラインハンモック】を是非オススメしたい理由について使用感を含めてご紹介しています!
焚き火ハンモック(テンマクデザイン)
居住性が高く、これ一つでハンモックキャンプができますよ!
-
焚火ハンモック(テンマクデザイン2022新作)調査レビュー
どもども! めだゆんブログ、めだゆんです! 今回はテンマクデザイン(tent-Mark DESIGNS)新製品である【焚火ハンモック】の調査レビューになります。   ...
続きを見る
ツーリングTepee T/C 300(2023LIMITED)レビュー
-
ロゴス ツーリングTepeeT/C300(2023LIMITED)・ナバホ Tepee300 比較レビュー
どもども! めだゆんブログ、めだゆんです! 今回はLOGOSの2023年秋冬限定モデルから、人気のTAKIBIシリーズの限定カラー 【ツーリングTepeeT/ ...
続きを見る
オススメ記事
▼ogawaの定番人気テント【ステイシーST-Ⅱ】
-
ステイシーST-II[ogawa]はサイズが良い!【キャンプギアレビュー】
どもども! めだゆんブログ、めだゆんです! 今回はソロキャンパーさん御用達のogawaロングセラードームテント 【ステイシーST-Ⅱ】のレビューになります! ...
続きを見る
▼ソロにも最適なウッドストーブ
-
ソロストーブタイタンレビュー ペレットで焚火してみた
どもども! めだゆんブログめだゆんです! 今回はボクが愛してやまない二次燃焼ストーブ【ソロストーブ タイタン】のキャンプギアレビューになります! ソロストーブ ...
続きを見る
▼めだゆん推し焚き火台
-
ウルトラライトファイヤースタンドの強度を高める設営方法!
どもども! めだゆんブログ、めだゆんです! 今回はBushCraftInc.のフルサイズメッシュ焚き火台 【ウルトラライトファイヤースタンド】の設営レビューで ...
続きを見る
スポンサーリンク